ずっとお直し(リペア)を続けている方!そのまつ毛ボロボロかも・・・・【長野県松本市マツエク&まつげパーマ】
2021.01.27
こんにちは♡
長野県松本市松本駅徒歩5分、まつげエクステ&アイブロウサロンLUIRE(ルイール)です♪
皆さんはまつげエクステをどんな感じでメンテナンスされていますか?
ルイールでは3回に1回オフして付け替えをおすすめしています。
その中でも気になるのが、
『ずっとリペア(お直し)を続けている人のまつ毛の痛み』です。
他店からいらっしゃったお客様で共通して感じるのがオフをしたことがない・・・・
そんな方はまつ毛がボロボロな方が多いです。
まつ毛がスカスカだったり、細い方が多いですね。
では何でそうなるのでしょう?
リペアを繰り返すときに根元に汚れがどんどん溜まり、不衛生な毛根の環境になり、まつ毛が育ちにくくなっていることが考えられます。
そうすると、どんなにいい美容液を使っても効果が出にくくなってしまいますね。
また、伸びてきたまつ毛は根元にエクステがついていない状態になるので毛先に負担がかかり、自然に抜けるよりも早く抜けてしまうのでいわゆるスカスカ状態のまつ毛になってしまいます。
爪で例えると、長くすると横から折れたりしてしまいますよね?
まつ毛は毛先に行くにつれ細くなっているので根元が伸びたままだと毛先に比重がいき毛根に負担がかかり抜け落ちてしまいます。
毛周期とは別に抜けてしまうとそこには新たなまつ毛が生えていないのでスカスカの密度のないまつげになってしまい、悪循環になりますが密度がないからより濃さを求めて太く、合わないエクステをつけて更にまつ毛が抜けて、最終的には『マツエクでまつげ抜けた・傷んだ』とお客様は思ってしまいます。
そんな風に感じたり、傷んだ・まつげ抜けた経験がある方いらっしゃいますよね?

↑他店で傷んでしまったまつ毛・リペアをずっと続けていたそうです。ルイールに来てからは毎回どんどん付けられる本数も増えていくようになりました(#^.^#)
まつげエクステは痛むことはありませんので、そんな経験がある方・初めてだけどダメージが気になる方も安心して下さいね♡プライベートサロンですので何でもご相談くださいね。
あなたのご予約心よりお待ちしております。
↓ご予約はラインから
↓インスタグラムはこちらから

↓ネイルブックでデザイン更新中
↓ライン@