まつ毛エクステでまつ毛が減る?・・・?ルイールの施術では減りません♥
2019.03.07
こんにちは(#^.^#)長野県松本市のまつ毛エクステ専門店ルイールです。最近まつ毛エクステ人口が増える中、エクステを付けてからまつ毛が減った。。。。。そんな風に言いながらご来店されるお客様が先日いらっしゃいました(+o+)
まつ毛が無くなる原因は『技術に原因がある』と私は思っていて、無理な装着や、間違った施術がほとんど。
ルイールのお客様は長年まつ毛エクステをしている人がほとんど。月に一回や、定期的にメンテナンスを皆さんしてくださるので
≪まつ毛エクステをお休みすることはまずありません≫
私自身も10年以上ずっと付けていますがまつ毛が無くなった。。。。なんてことはなく、常に160本は付けられます♥
もちろん美容液、アイシャンプーなど必要最低限のケアは必須です!(^^)!
余談ですが、ルイールで扱っているアイシャンプーが美人百科に載っています♥
間違った施術でまつ毛に負担がかかってごっそり抜け落ちて歯抜け状態、他のまつ毛もくっついて引っ張られたりする違和感。ボリュームラッシュがきれいに作れない技術不足。。。。言い出したらきりがありませんが、ルイールのまつ毛エクステは全くそんなことはありません(*^_^*)
だからお客様も長年エクステを継続してつけていられます♥
『ルイールのエクステは何故まつ毛が減らないの?』
そのうちの一つをご紹介いたしますね(#^.^#)
まつ毛には赤ちゃんのような生えたての産毛や、抜け落ちていくまつ毛、成長していくまつげ・・・とあるのですが、その時に生えたての赤ちゃん毛も一緒に巻き込んでエクステを付けてしまうと、成長していくまつ毛の速さに追いつけず抜けてしまいます(>_<)
これから成長していくまつ毛が抜けてしまうとその部分だけ歯抜け状態。。。。。になってしまうんですね。。。。。。(;O;)
なので結果毛まつ毛が少ない、、、、、ということに(+o+)
私が装着する際は1本ずつ確認をしながら付けていくので、巻き込むことはまずあり得ません♥赤ちゃんの毛には基本装着はしません。無理な装着はまつ毛の損失になるからです。隙間が気になるときは極細毛を付けたり、ボリュームラッシュでカバーしたり、短いものをいれて濃く見せたり・・・・実は色々な手段を使っているんです(*^。^*)
そうすることで自まつ毛の成長を妨げません♥
まつ毛エクステが流行っている中で、トラブルも多くみられる現状。。。。
まつ毛が無くなって更にまた無理をして付ける。。。。。そんな悪循環にもなりかねません。
自まつ毛をいたわりながらまつ毛エクステをするのが私のやり方です(^○^)
ケアの仕方もお客様一人一人違うので、マメな方、めんどくさがりな方、、、、、その方が無理をせずいかに楽に出来るかを。。。。笑 考えてアドバイスしています(^○^)

↑ちなみに・・・・こんなにまつ毛がスカスカでも付けてい毛、付けない毛など分けて装着します♪
フラットラッシュとボリュームラッシュを駆使してまつ毛をいたわりながら装着します♥